こんばんわ!るうです!
第2子が生まれたら、上の子が突然赤ちゃんのように振る舞い始めた…。そんな経験はありませんか?
これがいわゆる”あかちゃん返り”です。この記事では、赤ちゃん返りの原因や親ができる効果的な対処法を具体例とともに紹介したいと思います。
赤ちゃん返りってなに?
赤ちゃん返りとは、成長した子どもが急に赤ちゃんのような振る舞いをする現象のことです。主に弟や妹の誕生など、環境の変化がきっかけで起こりやすく、「自分をもっとみてほしい」「愛情を注いでほしい」という気持ちの表れでもあります。
新しいきょうだいができて親の関心が分散したときなどに、注目を集めるために赤ちゃんのような行動をすることが多いです。
赤ちゃん返りが発生する時期は2歳~6歳ごろの子どもに見られることが多く、特に、第二子が誕生した過程でよく起こります。あくまでも年齢は目安なので、環境や子どもの心理状態によってはもう少し年齢を重ねてから起こることも、第三子の誕生のタイミング起こる可能性もあります。
赤ちゃん返りの特徴
赤ちゃん返りといっても、どんな行動で出てくるのはさまざまです。
できていたことができなくなる
赤ちゃん返りの典型的な例ともいえるかもしれません。着替えや食事、トイレなど、今までなら日常生活でできていたことが、急にできなくなり、「できない」「やって」など甘えるようになることがあります。ほかにもなかなか親から離れなくなったり、離れたとたんに「こっち来て」とくり返すこともあるようです。
わがままな欲求や主張が増える
わがままな欲求や主張が増えるのも赤ちゃん返りの典型的な行動例です。「これが欲しい」「あれがしたい」など、自分の気持ちを主張して、相手が聞き入れてくれるまで何回も言い続けるような振る舞いもみられることがあります、
反抗的/暴力的になる
かまってほしい気持ちやわがままが満たされないと、反抗的な態度になることがあります。物を投げたり、人や物をたたいたり、暴力的な行動をとってしまうことがあります。下のきょうだいへの嫉妬心から、暴力的な振る舞いをすることもあるようです。
赤ちゃん返りの原因
赤ちゃん返りが起こる原因として、心理的な背景などがみられることが多いです。
新しいきょうだいができたり、赤ちゃんが生まれたりすると、上の子どもは不安な気持ちやストレスを感じることがあります。それは決して生まれた赤ちゃんへの敵対心ではなく、お父さんお母さんが生まれたばかりの子にかかりっきりになることで、自分への関心が薄れていると感じてしまうことが原因だと考えられます。
だからこそ、生まれた赤ちゃんに対して嫉妬の気持ちが芽生え、反抗的な行動や甘えん坊な姿を見せて自分への関心ぐあいを確かめているのだと思います。
子どもは大人の忙しさや、自分がどのくらい親の目から離れているのかというのも敏感に感じとります。裏を返せば、反抗的な態度をとっていても、心の中ではかまってほしいという思いが強くある可能性も非常に高いのです。
赤ちゃん返りへの対処法5選
赤ちゃん返りが実際におこったときに、どうやって対処すればいいのか5つ紹介します。
上の子を特別扱いする時間を作る
新たに赤ちゃんがやってきたことに被案を感じる子どもに必要なのは「お父さんお母さんを独占できる時間」です。1日の中で少しの時間でも上の子と2人きりの時間を使って向き合うようにしましょう。長い時間をとるだけで解決するわけではありませんが、上の子にとって、「自分に時間を作ってくれている」と感じることは子どもの安心感につながります。
子どもの感情を受け入れる
わがまままを言われ続けると、つい怒ってしまうこともあると思います。まずは、イライラする気持ちを抑え、子どもの話を聞いてあげることが大事です。そのときに、「上の子なんだから」と否定からはいるのではなく、「そんな気持ちだったんだね」と子どもの気持ちを受けとめてあげるように会話していきましょう。
ほめる機会をつくる
上の子がなにか手伝ってくれたり、赤ちゃんの世話をしてくれたりしたときに、しっかり「ありがとう、助かったよ」と伝えてあげましょう。あえて、親側からほめられる状況をつくっていくことも有効です。あえて洗濯物を何枚か残しておいて、そこに気づいてたたんでくれていたら親からも「ありがとう」が伝えやすくなりますよね。
周囲のサポートを求める
親だけでなく、祖父母や親せきにも協力してもらい、上の子をお出かけにつれていってもらったり、下の子を見てもらっている間に上の子とお出かけしたり、自分一人ではできないことも、周りの人と協力することで、できることがより多くなりますよ。
まとめ
赤ちゃん返りは、子どもの心の成長過程で起こるものです。悪いものとしてとらえるのではなく、子どもの心が成長している証だと思って、上の子とも関係を深めて、お互いが安心できる環境をつくれるようになるといいですよね。
どんな赤ちゃん返りを経験しましたか?体験談や感想をコメント欄で教えていください!
コメント